
8月9日。この日は島根県まで出かけ、例によってツルニンジンを探しまわりました。まあまああったのですが、40年ものとかいうようなでかいものは採れませんでした。とても暑い日でクーラーを1日中かけている状態でした。仕事がおわり峠の写真でも1枚母に撮ったらと言ったら、気恥ずかしそうに撮ってくれました。なかなか峠の向こうに何があるのかと思わせるいいできだと褒めてあげました。

帰りに買い物をして、疲れたのでついでに食事をして帰ることにしました。たまに、そうするのですが、気分が変わり母も喜んでくれます。すっかり遅くなり、夕暮れの景色になってしまいました。本当はもう5秒ほど早ければ、夕日が映せたのですが、残念。あまりにも夕焼けが美しかったので、どんなに写るのかなと思って撮ってみました。

8月10日。オオバコなどを採りに豊平のいつものポイントに行きました。葉ものの山野草は木曜日に採るのがベストです。いつもの絶景ポイントより龍頭山を望む写真です。稲も黄色く色付き頭を垂れて実りの秋はもうそこまで来ています。この間苗を植えたばかりだと思ったのに、もう収穫の季節なのですねえ。

8月13日。扁桃腺に効くというセンニンソウの花を発見。花の季節でないと、どこにあるかわからない植物です。帰り道、見ているとなんと、我が家のすぐ近くにもあるではありませんか。扁桃腺でお困りの方、自分の近くでこの花を見つけておられたら、欲しいときに葉を自由に採取することができ、とても便利ですよ。

山の中を走っているとよく見かけるのですが、コンニャクの幼苗です。背丈も20cmくらいでとてもかわいく、また行儀よくならんでいるのがかわいくて写真に撮ってみました。
つくしのは14日?16日間、盆休みをしたのですが、結局山菜採りに山にでかけ、いつもの生活と変わりなく過ごしました。ただ、家の周りの草を撃退したことと家の掃除をゆっくりしたことが唯一の快挙でした。
スポンサーサイト
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
盆休みいかがお過ごしでしょうか。私は今年はこともあろうに、出雲の大蛇祭りにいく日を間違えてしまい、無念さを超えて、虚脱状態です。
13日の日曜日にあると思っていたら12日だったのです。
今年は母の足が痛かったことや、デイサービスを受けることに対して全力投球していたので、曜日とか日にちが分からない状況が沢山ありました。
でも、まさかまさか。あんなに楽しみにしていた出雲の大蛇祭りでお好み焼きを焼けなかったなんて。
祭りが21時まであるので、帰りにはいつも、日本海に面する海水浴場きらら浜で一泊し、次の朝日本海の眺めを楽しんで、太田まで行き、そこで焼肉材料その他ごちそうを買うのが常でした。
それから北三瓶をめざし、途中右の林道に入り昼前に毎年焼肉を食べるのです。丸4年同じことをして楽しんできました。
その後、北三瓶に行き、西の原を目指します。ここにある、2本の定めの松に会うのを楽しみにここのところ毎年行っていました。昔の参勤交代の道になっていたらしく、とても立派な威風堂々たる姿と三瓶の山が今年も私を待っているはずでした。今日もまだ少し引きずっています。
今のシーズン、山草茶の材料の収穫適期で、心身ともに疲れています。こんな中、唯一楽しみであった出雲行きを逃すなんて。。。
話は変わりますが、つくしのは8月17日より営業致します。8月19日の第3土曜日は、第2回目となる山野草の会を催します。会員は少ないのですが、資料集めなどかなり力を入れています。
どうも、今私はツキがなく、出雲のこともありますが、その他のこととも車が動かなくなったり、もう一つのビジネスの古着屋もしゃっきりしないなどなどあまり運気がよくないような気がします。
でも、このお盆をさかえに徐々によみがえってみせようホトトギスという心境です。人生こういうときには耐えることが大事なのでしょうね。
佐川多恵子59歳。少々挫折感に苛まれている今日この頃です。勇気凛々。。。
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

ギボシの花が咲いているところ。車で走っているとどこでも見かける植物で、水気の多い場所が最適の環境のようですが、日向でも見かけます。
花期も意外と長く1ヶ月以上花を楽しむことができます。個体によって花期に差があるのでしょう。
春の新芽は山菜としても有名です。今咲いている花をかるくゆがいて、酢の物(甘酢)で食べても最高です。
今週は私は元気がなく、あまり遠くまで行かずに豊平辺りをうろうろしました。別に夏バテではないとは思うのですが、心臓あたりが苦しくなり、吐き気と頭痛がありました。その日はたまたま日赤に行っていたので、すぐさま自分のかかっている産婦人科に引き返し、検診を受けました。
最初に血圧が199になっており、大いに驚き、次にベットで計ると136ぐらいにさがっていましたが、依然として胸が苦しくて頭痛もありました。そこで、2時間かけて点滴をしてもらいました。
途中あまりにも眠たくて、うとうとしたり、結果終わる頃には元気になっていました。原因は分かりませんが、以前にも数回このような症状がありました。こういうときには安静にした方がいいのかもしれません。やはり、59歳ですから。でも、山に行くと意外と元気になり、いつもと同じように山菜を採りました。
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ